バイナリー海外業者選びサポートサイト

海外バイナリーオプション業者の入出金・口座開設方法・ペイアウト倍率・取引内容などの特徴を比較して業者選びをサポートするサイト

カテゴリ:コラム

11月26日~30日は経済指標を使って米ドル円で稼いでいきましょう!

2018-11-22

こんにちはボリンジャースミスです♪ ハイローオーストラリアで取引を行う上で大事なのはやはり値動きが起きるタイミングを捉え順張りを掛けて行く事です。 事前にいつ、どのタイミングで値動きが起こるか予想...
続きを読む »

11月19日~23日に使える経済指標をまとめてみました!米ドルから目を離すな!

2018-11-16

こんばんはボリンジャースミスです♪ 11月第3週は前半こそ米ドルは強さを見せたものの再び113円台前半まで戻りましたね。 次週は大きな経済指標こそありませんが、その分1つ1つの指標でしっかりと値を...
続きを読む »

11月12日~16日の狙い目!米ドル円は週の後半から大きく値動きすると予想!

2018-11-9

こんにちはボリンジャースミスです♪ 11月第3週は経済指標ラッシュとまでは行きませんが比較的値動きに直結する重要経済指標が多く発表されます。 週の前半はイギリスとドイツ、後半はアメリカからの重要指...
続きを読む »

11月5日~9日は米ドル円相場はHIGH方向が狙い目!見逃さないように!

2018-11-2

こんにちはボリンジャースミスです♪早いもので11月になりました。今年も後2ヵ月を残すところとなりましたね。 ブラックフライデーも重なり、毎年この時期から年末にかけて値動きの幅が収まってくる傾向にあり...
続きを読む »

11月2日は米・雇用統計を始め様々なイベントが盛り沢山!狙うべき指標と狙い方はコチラ

2018-10-26

こんばんはボリンジャースミスです♪ 金曜日なので次週の経済指標について見ていきたいと思います。次週は10月と11月の月またぎの週となりますね。 毎月第1週といえば値動きの要因となる様な重要経済指標...
続きを読む »

10月22日~26日の経済指標まとめ!米ドルはHIGHが狙い易い!?

2018-10-19

こんばんはボリンジャースミスです♪ 前週は株式市場が軟調だったこともあり為替市場も円安が強まる展開とはなりませんでしたね。それだけにトレンドを捉えるが難しくバイナリーオプションでの取引には不向きな相...
続きを読む »

10月15日~19日の経済指標まとめ!乱高下の波に乗れれば爆益のチャンスも?

2018-10-11

こんばんはボリンジャースミスです♪ 先週の米ドル円は114円台まで値を伸ばしたものの米株式市場急落なども重なり一気に112円台前半まで押す場面があるなど非常に乱高下する1週間になりましたね。 まだ...
続きを読む »

10月8日~12日は経済指標の材料不足?だからこそ注目になるイベントはコレだ!

2018-10-5

こんにはボリンジャースミスです♪ 先週10月1週目の米ドル円相場は予想通りの上昇相場となりましたね。 一時は114円を超える動きも見せましたが113円台まで下落。しかしながらこれは雇用統計前の調整...
続きを読む »

米・雇用統計を含め米ドル上昇に期待出来る10月1週目を見逃すな!

2018-9-28

こんにはボリンジャースミスです♪ 今年も早いもので10月になります。月が変わるという事で注目したいのが『米・雇用統計』です。 9月の最終週は値動きこそ荒かったものの米ドルは見事113円台を固める事...
続きを読む »

FOMCだけは何が何でも狙って行きたい!9月4週目の経済指標のまとめと狙い目!

2018-9-21

こんにはボリンジャースミスです♪ 9月も終わりに近づき大分秋を感じられる季節となりましたね。今度は寒くなる展開となりますが次週の経済の方はお財布を非常に暖めてくれるビッグチャンスが待っています♪ ...
続きを読む »

  • おためし感覚で取引できる海外業者!

    ハイローオーストラリアで口座開設!
  • 海外バイナリーオプション業者一覧

  • バイナリーオプション最新記事

  • 運営者情報

    スミス

    ボリンジャースミス

    2013年よりバイナリー海外業者選びサポートサイトを運営しているスミスです。投資歴は10年です。
    皆さんの投資の手助けになれるよう、様々な角度からサポートしていきます。もっと私の事を知りたい方は下のリンクから確認できます。
    詳しいプロフィールを確認する

    Twitter
  • ザオプションが本気を出す!

    ザオプションバナー
  • 海外バイナリーオプションをサポート