1月15日~1月18日は米ドル円がバイナリーで狙い目!?経済指標まとめ!

こんにちはボリンジャースミスです♪
先週1月第2週にはやや落ち着きも見られ日経平均株価は2万円台を回復しましたね。為替も米ドル円は108円台後半、ユーロ円は125円手前での推移となっています。
まだしばらくは不安定な相場が続きそうですが、辛抱強くポジティブなニュースを積み上げていくしかないという状況でしょう。好材料が出ると大きく跳ね上がるという事を考えると油断せず見守っていきたいですね。
この記事では次週の為替変動を狙える経済指標を1つずつを詳しく解説しますのでハイローオーストラリアでのエントリータイミングの参考に役立てて下さいね♪
1月15日:アメリカ・生産者物価指数
インフレに関する重要指標なので必ずチェックしておきたい指標です。数値が急上昇するとFRBの金融政策に影響を与えるため為替が大きく動きます。
- 前回の発表値と今回の予測値
前回発表値: 予測値: 前回発表時変動:+6.8pips
前回発表後の米ドル円相場の動きはコチラ

<狙い目の解説>
アメリカのインフレ率の変化を読む上でとても重要な指標です。
この数年プラス圏をキープしている当指標ですが2019年も引き続きこの流れを維持できるかに注目が集まります。
実際にアメリカの政策金利は今後も段階的に引き上げられていく可能性が高いため、物価指数に関しては横ばい、または下落もある程度は覚悟しなくてはなりません。
ポジティブサプライズはプラス0.7%以上でネガティブサプライズはマイナス0.5%以下となります。サプライズが起きた場合はその方向に対し3~5分の短期取引を実施しましょう。
発表値:+0.7%以上 USD/JPY=HIGH
発表値:-0.5%以下 USD/JPY=HIGH
1月15日:アメリカ・ニューヨーク連銀製造業景気指数
アメリカニューヨーク連銀の管轄区内における製造業の景況感を示すものでISMの先行指標としても活用されるためコチラも重要指標となります。
- 前回の発表値と今回の予測値
前回発表値:10.9 予測値: 前回発表時変動:-9.3pips
前回発表後の米ドル円相場の値動きはコチラ

<狙い目の解説>
アメリカ経済の中心地であるニューヨーク連銀管轄内における景況感を示しています。
平均20ポイント以上で推移していましたが昨年12月分の結果は急激に悪化する内容となりましたので今回は再び持ち直した内容となるかに注目されます。
ポジティブサプライズはプラス25.0以上。逆にマイナス圏となればネガティブサプライズとして相場は大きく低下するでしょう。
今週の目玉指標ですから見逃さないようにしましょう。
発表値:25.0以上 USD/JPY=HIGH
発表値:0.0以下 USD/JPY=LOW
1月16日:アメリカ・小売売上高
アメリカの個人消費の強さを示す指標で。アメリカGDPの大部分は個人消費が占めるため非常に重要な指標となります。
- 前回の発表値と今回の予測値
前回発表値: 予測値: 前回発表時変動:+6.1pips
前回発表後の米ドル円相場の値動きはコチラ

<狙い目の解説>
アメリカの経済規模及びその成長に大きな影響を与える個人消費の勢いを示す重要指標です。
0.0%~1.0%の間での推移が続いていますが、これを超える動きとなった場合は相場に対して大きな影響をもたらします。
そのためポジティブサプライズはプラス1.0%以上でネガティブサプライズはマイナス圏に沈んだ時と考えておけばよいでしょう。
発表値:+1.0%以上 USD/JPY=HIGH
発表値:±0.0%以下 USD/JPY=LOW
1月18日:アメリカ・鉱工業生産指数
アメリカの鉱工業生産の活発度を知ることができ、速報性も高い指標です。現在の米中貿易戦争との関連も深いため必ずチェックしておきましょう。
- 前回の発表値と今回の予測値
前回発表値: 予測値: 前回発表時変動:-0.3pips
前回発表後の米ドル円相場の値動きはコチラ

<狙い目の解説>
1月第3週最後の重要経済指標はアメリカの鉱工業生産指数です。速報性が高いのでアメリカの「今」を知るには最も適した指標ですね。
まずポジティブサプライズとなるレベルはプラス1.0%以上。ネガティブサプライズはマイナス1.0%以下となります。現状ではネガティブ側に反応しやすいためLOW狙いで見ておくと良いでしょう。
また同時に設備稼働率も発表となるので相場の変動には大きく期待出来そうですね。相場の変動は短期取引でのチャンスとなりますからしっかりと狙って行きましょう。
発表値:+1.0%以上 USD/JPY=HIGH
発表値:-1.0%以下 USD/JPY=LOW
経済指標の発表を狙って取引するなら高ペイアウト率取引で順張り!
要人発言や経済指標の発表などを狙って取引をする場合は、為替が動いている方向に沿ってエントリーする順張りが適しています!その理由としては、発表された内容や数値によって為替相場はHighかLowのどちらか一方に動く可能性が高いため、素直に順張り取引をした方が勝率が高くなるでしょう♪
更に言えば、値動きがあまり無い相場の時には敬遠しがちな『スプレッド取引』でも充分に勝ちやすくなります。ハイローオーストラリアのようなペイアウト率2倍取引のある『スプレッド取引』で短期で狙ってみる事がおすすめです!では、実際にハイローオーストラリアで取引の流れをみていきましょう♪

まずは①で取引方法を選択していきましょう。先程も言ったようにペイアウト2倍の短期取引『Turboスプレッド』をおすすめします。②で判定時間を選択し、③で銘柄の決定です。今回の米ドル相場を狙うのであれば、取引時間は1分・3分、取引銘柄は『USD/JPY』『EUR/USD』などを選択しましょう♪

後は④で投資金額を選択して、⑤で方向を選択し購入をします!そして大事なエントリーする方向ですが、動いている方向に沿ってエントリーをする『順張り』が適しています。経済指標の発表時や要人発言のタイミングでは為替はしばらく一定方向に動きやすいのでそこを狙ってみましょう♪
取引の流れと狙い目は以上となります。ハイローオーストラリアでは登録不要で試せる『デモ取引』も提供しているのでぜひシミュレーションしてみてください!
- 高ペイアウト取引で短時間で利益を出す!
-
ハイローオーストラリアのペイアウト率2.30倍取引を使えば、経済指標発表直後の取引で高利益を出す事が可能!
ハイローオーストラリアの関連記事をチェック!

- HighLow.com(ハイローオーストラリア)
- 最短で翌日出金ができる人気の海外バイナリーオプション業者です。私も試してみましたが、事実でした!またペイアウト2.30倍取引もあり高利益を狙える。
カテゴリ:コラム
< 【バイナリーオプション】米・雇用統計を狙わず勿体無い事していませんか?
1月21日~25日はEUR銘柄が狙いやすい?気になる経済指標まとめ >
安心して使える・勝てるおすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリア
ターボスプレッドがペイアウト率3.00倍で圧倒的に稼ぎやすい!日本で人気No1の安心して使える業者!
キャンペーン | 初回入金で5,000円もらえる |
---|---|
出金スピード | 最短で翌日出金を検証済み |
- ユーザーの評価92%
- 当サイトでの収支¥1,696,200

ザオプション
ペイアウト2.30倍でbitwalletに特化した業者!5,000円から始められる!
キャンペーン | 7,000円キャッシュバック |
---|---|
出金スピード | 最短で翌営業日!検証済み |
- ユーザーの評価90%
- 当サイトでの収支¥139,900

ゼン・トレーダー
スプレッド無しの取引ながらペイアウト率が2.00倍と極めて高い。500円から取引が出来るので始めやすい!
キャンペーン | 5,000円キャッシュバック |
---|---|
出金スピード | 最短翌日出金を確認済み |
- ユーザーの評価89%
- 当サイトでの収支¥112,300

Exnova
最短5秒取引を搭載!最低入金額10ドル、最低取引額1ドルと始めやすい業者!
キャンペーン | 100%入金ボーナス、5%のペイアウト率UP |
---|---|
出金スピード | - |
- ユーザーの評価87%
- 当サイトでの収支¥0

ブビンガバイナリー
ペイアウト率が1.95倍と高めの設定。100円から取引が出来るので始めやすい!
キャンペーン | 入金不要20ドル+初回入金で入金額の170%ボーナス |
---|---|
出金スピード | 即日 |
- ユーザーの評価89%
- 当サイトでの収支¥0

ファイブスターズマーケッツ
為替通貨銘柄があるから土日でも取引ができる業者!為替の動きを予想してくれる独自ツールも提供!
キャンペーン | 平日限定ペイアウト率アップ |
---|---|
出金スピード | 2時間で出金を検証済み |
- ユーザーの評価88%
- 当サイトでの収支¥138,595

Bi-Winning
ペイアウト率が1.95倍と高めで500円から取引が出来るので始めやすい!
キャンペーン | 初回入金で入金額の20%ボーナス |
---|---|
出金スピード | 即日 |
- ユーザーの評価87%
- 当サイトでの収支¥0