カテゴリ:コラム
9月23日~27日の経済指標まとめ!手堅く勝ちを拾う1週間となりそう
2019-9-19
こんにちはボリンジャースミスです♪9月4週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
次週はこれまでのような一撃爆上げといった指標は発表されませんが、住宅系、インフレ系と手堅く狙える指標が発表さ...
続きを読む »
9月16日~20日の経済指標まとめ!FOMCは再び利下げか?為替変動に大きなチャンス!
2019-9-13
こんにちはボリンジャースミスです♪9月3週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
次週は全てアメリカ発の指標で選択してます。中でも注目なのは政策金利「FOMC」でしょう。前回利下げの発表があ...
続きを読む »
9月9日~13日の経済指標まとめ!アメリカの景況感指標が好結果なら米ドル上昇に期待できる!
2019-9-5
こんにちはボリンジャースミスです♪9月2週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
一通り最重要指標が終わり、2週目からは取引しやすい環境となるでしょう。純粋に指標の結果に従って為替が動くため...
続きを読む »
9月2日~9月6日の経済指標まとめ!雇用統計やISM関連が見逃せない!
2019-8-30
こんにちはボリンジャースミスです♪9月1週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
次週は月が替わるためアメリカから「アメリカ・雇用統計」が発表されます。雇用統計は参加の是非が問われる重要な指...
続きを読む »
8月26日~30日の経済指標まとめ!アメリカの重要指標が多く為替変動には期待できる!
2019-8-26
こんにちはボリンジャースミスです♪8月5週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
今週は住宅系、景況感、インフレ加熱度それぞれの重要指標が連日発表となる1週間です。
今回は極めて高い確率で...
続きを読む »
7月29日~8月2日の経済指標まとめ!米雇用統計よりもFOMCの利下げが狙い目!
2019-7-25
こんにちはボリンジャースミスです♪7月5週目~8月1週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
次週は月が替わるためアメリカから「アメリカ・雇用統計」が発表されます。しかしそれよりも狙って行き...
続きを読む »
7月22日~26日の経済指標まとめ!米ドルは下落中だからこそ狙い目になる!
2019-7-18
こんにちはボリンジャースミスです♪7月4週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
次週もアメリカから「実質GDP」の速報値などの大きめの指標が発表されます。現在大きく下落基調にある米ドル(記...
続きを読む »
7月15日~19日の経済指標まとめ!アメリカからの重要指標が盛りだくさんでチャンスは豊富!
2019-7-12
こんにちはボリンジャースミスです♪
7月3週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
先週は大きな狙い目がありませんでしたが次週は為替変動に大きく影響する重要な指標が盛りだくさんとなります。...
続きを読む »
7月8日~12日の経済指標まとめ!景況感を計る2つの指標に全力を注ごう!
2019-7-4
こんにちはボリンジャースミスです♪
7月2週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
先週の忙しさはどこにやら。次週は絞り出す程度の数しかありません。しかしFOMC議事録では今後の金利政策に...
続きを読む »
7月1日~5日の経済指標まとめ!雇用統計にISMなど、為替変動の要因しかない1週間
2019-6-28
こんにちはボリンジャースミスです♪
7月1週目の経済指標の狙い目についてまとめていきます。
次週は月が替わるため5日金曜日に「米・雇用統計」が発表されます。値動き必至な指標なのでまず取引を行うよう...
続きを読む »