カテゴリ:ボリンジャースミスの攻略体験ブログ
低調経済指標で120円に到達しない米ドル相場の流れについて
2015-4-17
最近は本当にアメリカ経済指標がパッとしないですね・・・
6月の利上げは厳しくなってきていますね!
それでは、今日の相場の確認をスマートオプションの取引画面を利用して行います。
【今日の取...
続きを読む »
伸びない米小売売上高で米ドル相場も伸びない
2015-4-15
米3月小売売上高が発表されましたが
上昇したことに変わりはないものの、伸びが無かったように思います。
それではオプテックのクイックオプションを利用して、短期取引を開始したいと思います。
...
続きを読む »
浜田内閣官房参与発言で上値重たい米ドル円相場
2015-4-14
さて、今日はアメリカの小売売上高等、重要経済指標発表がありますね。
午前中より日本の内閣官房参与の発言が伝わり、円高方向へ推移したみたいです。
それではまず、取引銘柄の相場状況について確認していき...
続きを読む »
米ドル上昇圧力がかかる中で反発を予想するとこうなる
2015-4-13
午前中から米ドルに上昇圧力がかかる状況が出てきています。
急激な上昇を記録しているので、とりあえず下降に転じていないか様子を見ているところです。
今日は久しぶりにVIPオプションでのバイナリーオプ...
続きを読む »
米新規失業保険申請はまずまず、日経平均は2万円台維持できず
2015-4-10
さぁ、今日はあまり重要な経済指標発表はなさそうですね。
今日はボスキャピタルの短期取引で様子を見ていきましょう。
取引を行って気づいたのですが、ボスキャピタルのチャート表示が変わっていますね!
...
続きを読む »
日経平均絶好調も米利上げ時期は相変わらず不透明!
2015-4-9
日経平均が15年ぶりに1万9900円台まで回復したそうです。
日銀では金融政策の維持が決定し、FOMC議事録では年内利上げの可能性を再確認できました。
今日の米ドル/円相場をオプションビットのシグ...
続きを読む »
日銀金融政策決定会合結果公表!政策現状維持で物価判断は下方修正
2015-4-8
日銀金融政策決定会合の結果が公表されました。
これは市場予想外の米雇用統計結果を忘れてしまうような、判断材料となるでしょうか?
早速、NRGバイナリーの60秒短期取引を利用したバイナリーオプション...
続きを読む »
為替取引では1つの銘柄にこだわらず複数の銘柄に目を向けるべき
2015-4-7
皆さんこんにちは!ボリンジャースミスです。
アメリカの利上げ時期が不透明ですが、今日は上昇傾向にあるようです。
上昇した理由は米株価等が上げに転じたからでしょう。
しかし、今回の取引を行うときに...
続きを読む »
気になるアメリカの利上げ!米3月雇用統計は市場予想大幅減
2015-4-6
アメリカの利上げ時期確定のカギとなるであろう、米3月雇用統計の発表がありました。
しかし、市場予想を大幅に下回る結果で市場は円高方向に動いています。
今日はスマートオプションの短期取引を利用して、...
続きを読む »
米3月雇用統計発表とイースター(感謝祭)休暇中の相場を確認する!
2015-4-3
まもなく、米3月雇用統計の発表が行われます。
24オプションの短期取引を利用して、バイナリーオプション取引を行ったのですが
雇用統計発表前の様子見やイースター(感謝祭)休暇のため、取引量は少ないよ...
続きを読む »